2014年 11月 21日
日本人の伝統医学について |
また、鍼灸治療を知るうえで
興味ある新聞記事がでていました。
平成26年11月17日の西日本新聞6面のものですが
内容は
「福岡県鍼灸マッサージ師会創立100周年」
を記念して会長の要信義氏の書かれた内容です。
以下、抜粋して投稿しますが
最後までお読みください。
『伝統の東洋医療を通じて健康増進に貢献』
公益社団法人福岡県鍼灸マッサージ師会が今年、
創立100周年を迎えます。
健康や医療に大きな関心が寄せられる現在、
鍼灸術、マッサージ術の東洋医療は
身近な療法として長い歴史の中で受け入れられてきました。
わが国では1500年余りの歴史と伝統を誇りながらも
認知度の低い時代があり、同会発足以後100年の道のりは
決して平坦ではありませんでした。
世界から注目されている東洋医療ですが、
同会は原点に立ち返り、次の1世紀に向けて歩みだそうとしています。
≪鍼灸の高い技術と国民の信頼≫
鍼灸の歴史は古く、日本には6世紀初頭の飛鳥時代、
漢方薬よりも先に渡来したといわれています。
以後、漢方薬とともに日本の医学の主流となり、
江戸時代には幕府の鎖国政策の影響で日本独自の発展をとげました。
しかし、明治政府のドイツ医学を柱にする近代医療制度の中では、
鍼灸、あん摩などの伝統的な医学は片隅に追いやられました。
こうした時代背景の中、全国はもちろん、福岡でも多くの人たちが
鍼灸で治療していたのです。
高い技術で鍼灸を行っていた先人たちの存在は今でも
伝統となっています。
1915年、鍼灸とあん摩などの施術者が集結し、
「福岡県鍼灸按師連合会」が結成されました。
これが現在の
「公益社団法人福岡県鍼灸マッサージ師会」の前身です。
結成に携わった人々の努力、そして鍼灸に対する
国民の信頼があったからこその誕生だといえるでしょう。
≪先人の努力で存続の危機を乗り越え≫
確かな医療効果と根強い人気、
そして鍼灸師や学者たちによる科学的研究や専門書の発行などで、
幾度も危機を乗り越えてきました。
しかし、存続を脅かす最大の危機が
45年、連合国司令部(GHQ)の進駐軍衛生部の勧告
「医業以外の治療行為を全て禁止」で、
鍼灸、あん摩術の存亡に関わる事態が発生します。
この時代は全国の業団が一致団結して猛反対し、
存続運動を展開するのです。
こうした運動により、
47年に「あん摩、はり、きゅう、柔道整復師等営業法」
が制定され、営業免許が身分免許になりました。
70年に柔道整復師が単独法となり、
「あん摩、マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律」
が制定されました。
鍼灸に健康保険が利用できることは患者や業界にとって
メリットは大きいものがあります。福岡県では
50年に県との間で協定を結び、
医師の同意が要らない健康保険を使った
鍼灸、マッサージの施術をうけることができましたが、
保発4号の厚生省通知により、1年半後に消滅しました。
しかし、保険運動は全国各地でも広がっていき、
鍼灸の保険獲得運動は全国的に発展していきます。
その実現に大きな役割を果たしたのが、
九州の事業団で、中でも福岡県の諸先輩たちのリーダーシップでした。
≪世界が注目する鍼灸療法≫
アメリカの国立衛生研究所が
鍼灸療法の各種疾病に関する効果とその科学的根拠を発表しました。
イギリスの医師会でも鍼灸治療の有用性を認めています。
また世界保健機構(WHO)も鍼灸療法で
神経系や運動器、循環器疾患などへの有用性を承認しました。
現在、鍼灸は世界でも注目されている東洋医療です。
しかし、誰もがその療法を行えるわけではありません。
「はり師」「きゅう師」「あん摩マッサージ指圧師」の
国家資格が必要です。
現在は鍼灸大学や大学院が設置され
鍼灸の学理研究を行っています。
福岡県鍼灸マッサージ指圧師会は
2012年に公益社団法人移行の認定を受け、
さらなる発展を目指すとともに、
県民の皆さんの健康維持増進に向けて
寄与していくことがきたいされています。 以上
いかがでしたか?
日本人と伝統的に深く携わってきた鍼灸療法。
今日、日本のみならず世界的に用いられている療法。
イメージは古風かもしれませんが、
今に生きづくこの療法は
現代スポーツには欠くことのできない手法となっています。
「アンチドーピング」に代表される問題は多く
生理性、安全性、即効性の確保された鍼灸療法は
近代スポーツにも根強く脈づいています。
先に行われた「福岡マラソン」「グローバルアリーナリレーマラソン」
でボランティア活躍したトレーナーのすべては鍼灸師でした。
2020年の「東京オリンピック」では
多くのスポーツマンにたくさんの貢献が期待されています。
グローバルアリーナリレーマラソンでの活動スナップ
長文をお読みいただきありがとうございました。
はり師・きゅう師 スポーツトレーナー 浦野茂喜
by ts-shinkyuin
| 2014-11-21 12:51